2010年2月3日

東宝ジョン・ケアード版「キャンディード」

6月に、ジョン・ケアード版ミュージカル「キャンディード」が帝国劇場で上演されます。

 

2009年12月22日

おトク!ぴあ

チケットぴあが、特典や割引のあるチケット情報を集めた「おトク!ぴあ」を開設しました。

 

2009年12月4日

「ファニー・ガール」でDVD付きチケット

年明けに上演されるミュージカル「ファニー・ガール」で、 チケットぴあがDVD付きチケットを発売しています。

 

2009年12月1日

ぴあとセブン&アイが提携

ぴあとセブン&アイ・ホールディングスが、業務・資本提携を発表しました。

 

2009年8月29日

e+のサービスがファミリーマートでスタート

ファミリーマート、及びファミマ・ドット・コムは8月20日、 提携を発表していたイープラスのチケット発券サービスを9月3日から開始すると発表しました。

 

2009年8月26日

宝塚・ぴあで「メンズ・シート」販売

宝塚歌劇団が、男性客限定の割引チケット「メンズ・シート」をチケットぴあで販売しています。

 

2009年7月30日

チケット売れ行き

不況の影響で演劇・ミュージカルのチケットが売れゆきが芳しくないようです。

 

2009年7月23日

サークルKサンクスでぴあチケット発券

7月22日から、チケットぴあで代金支払い済みチケットを サークルKサンクスの「カルワザステーション」で引き取れるようになりました。

 

2009年7月4日

BLUE MAN GROUP IN TOKYO千秋楽決定

六本木・インボイス劇場でロングラン上演中の「BLUE MAN GROUP IN TOKYO」。 11月29日が千秋楽に決定しました。

 

2009年6月27日

e+チケットがファミリーマートで発券可能に

イープラスとファミリーマートは、ファミリーマート店舗にあるFamiポートを通じたチケットサービスに関して業務提携することを発表しました。

 

2009年6月20日

ぴあとiTunesが連動

ぴあがiTunesと連動したチケット予約サービスを、6月17日に開始しました。

 

2009年5月23日

「コースト・オブ・ユートピア」蜷川幸雄演出

上演時間9時間に上る超大作「コースト・オブ・ユートピア」が、蜷川幸雄の演出で9月に日本初演されます。

 

2009年4月22日

「東京オリンピック誘致」が「演劇界」に与えた好機とは?

日経トレンディネットに、演劇ジャーナリスト岩城京子による 『「東京オリンピック誘致」が「演劇界」に与えた好機とは?』というタイトルのおもしろい記事が載っています。

 

2009年4月6日

第3回福岡演劇フェスティバル

今年で3回目を迎える「福岡演劇フェスティバル」が4月2日に開幕しました。

 

2009年4月4日

劇場の子供料金

演劇・ミュージカルの学割・子供料金に関して

 

2009年2月27日

ステージぴあ

ぴあが、演劇・舞台芸術・ミュージカルのフリーマガジン「ステージぴあ」を、2月28日に創刊します。

 

2009年2月7日

ミュージカル・ライブ「ブルース・ブラザーズ」

映画「ブルース・ブラザーズ」を舞台化したミュージカル・ライブの来日公演が6月に上演されます。

 

2009年2月5日

シネマ歌舞伎第8弾「刺青奇偶」

シネマ歌舞伎シリーズの8作目として、「刺青奇偶」が2月末より上映されます。

 

2009年2月1日

「春琴」ロンドン公演

深津絵里主演の舞台「春琴」のロンドン公演が幕を開けました。

 

2009年1月9日

宝塚歌劇Webチケット

宝塚歌劇団は、公式サイトで公演チケットが購入できる 「宝塚歌劇Webチケット」を1月12日より開始することを発表しました。

 

« Previous | Next »