2010年4月26日

劇団四季「福岡シティ劇場」存続を断念

劇団四季は23日、「福岡シティ劇場」を専用劇場としての利用を中止すると発表しました。

 

2010年2月24日

ライオンキング ウェブシアター

劇団四季が動画コンテンツ「ライオンキング ウェブシアター」を開始しました。

 

2010年2月15日

劇団四季スマートチケット

劇団四季は、チケットレスサービス「スマートチケット」システムの開始を発表しました。

 

2010年2月13日

四季がウェバー版「サウンド・オブ・ミュージック」

劇団四季は、アンドリュー・ロイド=ウェバー プロデュースの「サウンド・オブ・ミュージック」を4月より上演します。

 

2010年2月12日

四季「アイーダ」入場者100万人突破

電通四季劇場[海]で上演中の劇団四季ミュージカル「アイーダ」が、 2月11日の昼公演で通算来場客数100万人を突破しました。

 

2010年1月26日

福岡シティ劇場休止

劇団四季は、2月から福岡シティ劇場での公演を休止することを発表しました。

 

2010年1月16日

劇団四季 ドリーミング 鹿鳴館 エルコスの祈り DVD

劇団四季DVD第7弾として「ドリーミング」「鹿鳴館」「エルコスの祈り」が3月に発売されます。

 

2009年12月14日

「オペラ座の怪人」上演5,000回

劇団四季が上演中のミュージカル「オペラ座の怪人」が、通算上演5,000回を達成しました。

 

2009年9月21日

劇団四季 人間になりたがった猫 DVD

劇団四季DVD第6弾として「人間になりたがった猫」が発売されます。

 

2009年9月7日

キヤノン・キャッツ・シアター

劇団四季のミュージカル「キャッツ」が、 横浜に造られた新しい専用劇場「キヤノン・キャッツ・シアター」で、11月に開幕します。

 

2009年9月5日

オペラ座の怪人展

愛知公演中の劇団四季ミュージカル「オペラ座の怪人」。 4日より、名古屋駅前のミッドランドスクエアで、オペラ座の怪人展が開催されています。

 

2009年7月4日

劇団四季 思い出を売る男 ひかりごけ DVD

劇団四季DVD第5弾として、「思い出を売る男」「ひかりごけ」が発売されます。

 

2009年6月8日

四季劇場[夏]

劇団四季が、東京に新しい専用劇場「四季劇場[夏]」を建設することを発表しました。

 

2009年5月21日

劇団四季が旭川市を提訴

旭川市民文化会館の急な閉鎖に伴い公演に支障が出たとして、 劇団四季は旭川市に約1200万円の損害賠償を求め、旭川地裁に提訴したそうです。

 

2009年5月4日

劇団四季 アルデールまたは聖女 トロイ戦争は起こらないだろう DVD

劇団四季DVD第4弾として、 「アルデールまたは聖女」「トロイ戦争は起こらないだろう」が発売されます。

 

2009年4月24日

四季「キャッツ」次の公演地は横浜

劇団四季ミュージカル「キャッツ」の次回公演は、 横浜で11月からとなることが発表されました。

 

2009年4月3日

浅利慶太再び四季社長に

劇団四季の社長に、浅利慶太が再び就任しました。

 

2009年3月27日

劇団四季「ライオンキング」福岡公演千秋楽決定

福岡シティ劇場でロングラン公演中の劇団四季ミュージカル「ライオンキング」が、 2009年8月30日をもって千秋楽になることが発表されました。

 

2009年3月18日

劇団四季「ウィキッド」東京公演千秋楽決定

東京の四季劇場[海]でロングラン公演中の劇団四季ミュージカル「ウィキッド」が、 2009年9月6日で千秋楽になることが発表されました。

 

2009年3月11日

劇団四季 シェイクスピア DVD

NHKエンタープライズによる劇団四季DVD第3弾として、 「ヴェニスの商人」「ハムレット」というシェイクスピア2作が発売されます。

 

« Previous | Next »