2011年12月2日

篠山紀信×劇団四季「ライオンキング」写真集

劇団四季「ライオンキング」を篠山紀信が撮影、2012年1月20日に写真集として発売されます。

 

2011年11月2日

劇団四季「夢から醒めた夢」「ユタと不思議な仲間たち」DVD

劇団四季ミュージカル「夢から醒めた夢」「ユタと不思議な仲間たち」DVD・Blu-rayが12月22日に発売されます。

 

2011年10月29日

劇団四季「キャッツ」上演8,000回達成

劇団四季ミュージカル「キャッツ」が、28日の公演で通算公演回数8,000回を達成しました。

 

2011年9月14日

ライオンキング 永遠の親子愛キャンペーン

ディズニーが9月14日より「ライオンキング 永遠の親子愛キャンペーン」を開始しました。

 

2011年8月5日

劇団四季「ライオンキング」新録音盤CD

劇団四季ミュージカル「ライオンキング」、新録音盤CDが9月28日に発売されます。

 

2011年7月25日

SHIKI ON-LINE TICKETで当日券予約が可能に

劇団四季のインターネット・チケット予約「SHIKI ON-LINE TICKET」で、前日予約・当日券予約の利用ができるようになりました。

 

2011年5月31日

サッポロが北海道四季劇場 応援自販機

北海道四季劇場を応援する、サッポロ製作の自動販売機が北海道で設置されました。

 

2011年5月20日

平幹二朗が劇団四季「ヴェニスの商人」に出演

6月5日から自由劇場で上演される劇団四季「ヴェニスの商人」で平幹二朗がシャイロック役を演じます。

 

2011年5月3日

劇団四季「赤毛のアン」DVD

劇団四季ミュージカル「赤毛のアン」がDVD・Blu-rayで発売されます。

 

2011年1月25日

劇団四季 はだかの王様 嵐の中の子どもたち DVD

劇団四季ミュージカル「はだかの王様」「嵐の中の子どもたち」がDVDで発売されます。

 

2010年10月25日

四季キャナルシティ劇場で「ウィキッド」を2011年に上演

劇団四季は、ミュージカル「ウィキッド」を福岡・キャナルシティ劇場にて上演することを発表しました。

 

2010年10月22日

金曜ロードショーで「オペラ座の怪人」吹き替え版

劇団四季と日本テレビは、ウェバー版の映画「オペラ座の怪人」日本語吹き替え版を共同制作。12月17日の金曜ロードショーで放送されます。

 

2010年10月9日

キャナルシティ劇場

劇団四季が専用劇場として利用してきた福岡シティ劇場が「キャナルシティ劇場」として生まれ変わります。

 

2010年8月27日

劇団四季「ウィキッド」大阪公演千秋楽決定

大阪四季劇場でロングラン公演中の劇団四季ミュージカル「ウィキッド」が、 2011年2月13日で千穐楽になることが発表されました。

 

2010年8月21日

劇団四季「オペラ座の怪人」名古屋公演千秋楽決定

新名古屋ミュージカル劇場にてロングラン上演中の『オペラ座の怪人』が、 2011年1月30日に千秋楽を迎えることが決定しました。

 

2010年8月6日

劇団四季ギフトカードサービス

凸版印刷株式会社と富士通エフ・アイ・ピー株式会社は、 劇団四季へ「劇団四季ギフトカードサービス」の提供を開始することを発表しました。

 

2010年7月8日

劇団四季idセンター

劇団四季オフィシャルサイトで、個人向けにカスタマイズされたマイページ「劇団四季idセンター」が7月14日にスタートします。

 

2010年5月17日

劇団四季の専用劇場「北海道四季劇場」札幌に誕生

劇団四季は、札幌に新しい専用劇場「北海道四季劇場」を建設することを発表しました。

 

2010年5月4日

劇団四季・北京人民藝術劇院「ハムレット」

中国を代表する劇団と言われる北京人民藝術劇院と劇団四季が、 シェイクスピアの名作「ハムレット」を、 共に浅利慶太の演出で、東京・自由劇場にて上演します。

 

2010年4月26日

劇団四季「キャッツ」がブロードウェイ記録を超える7,486公演

キヤノン・キャッツ・シアターで上演中の劇団四季ミュージカル「キャッツ」が25日、 ブロードウェイのロングラン上演回数を抜く通算7,486公演を達成しました。

 

« Previous | Next »