2010年5月21日

ファウストの悲劇

野村萬斎主演、蜷川幸雄演出「ファウストの悲劇」が7月4日からBunkamuraシアターコクーンで上演されます。

 

2010年1月20日

「ムサシ」ロンドン・NYバージョン

2009年春に上演された蜷川幸雄演出「ムサシ」が、 ロンドン・ニューヨークから招待されての公演が決定、日本でも5月に上演されます。

 

2009年11月4日

血は立ったまま眠っている

寺山修司の「血は立ったまま眠っている」を蜷川幸雄演出で上演、窪塚洋介が初舞台を踏みます。

 

2009年10月15日

「身毒丸」再演でオーディション実施

蜷川幸雄演出の「身毒丸」が2011年に再演、 主役の身毒丸役はオーディションで選出されます。

 

2009年8月20日

十二人の怒れる男

法廷もの映画の名作「十二人の怒れる男」が、蜷川幸雄の演出で舞台化されます。

 

2009年7月25日

藤原竜也・小栗旬「ムサシ」DVD

2009年春に上演された藤原竜也・小栗旬版「ムサシ」がブルーレイ、DVDで発売されます。

 

2009年5月30日

中川安奈が「雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた」降板

「雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた」に出演中の中川安奈が腸閉塞のため急遽降板し、2公演が中止となりました。

 

2009年5月23日

「コースト・オブ・ユートピア」蜷川幸雄演出

上演時間9時間に上る超大作「コースト・オブ・ユートピア」が、蜷川幸雄の演出で9月に日本初演されます。

 

2008年3月18日

道元の冒険

井上ひさしの戯曲「道元の冒険」が蜷川幸雄演出で上演されます。

 

2007年9月27日

映画「蛇にピアス」蜷川幸雄監督

第130回芥川賞を受賞した、金原ひとみの「蛇にピアス」が 蜷川幸雄監督で映画化されることになりました。

 

2007年9月3日

音楽劇「ガラスの仮面」

2008年8月に、蜷川幸雄演出で音楽劇「ガラスの仮面」の上演が決まりました。

 

2006年9月26日

舞台「ひばり」

シアターコクーンは、ジャン・アヌイ作「ひばり」を来年上演すると発表、 演出は蜷川幸雄、主演は松たか子が務めます。

 

2006年8月31日

蜷川&唐沢「コリオレイナス」

主演:唐沢寿明、演出:蜷川幸雄でシェイクスピアの「コリオレイナス」を ロンドンのバービカンシアターで上演、とスポニチが報じています。

 

2006年7月28日

さいたまゴールド・シアター中間発表会

蜷川幸雄が主宰する55歳以上限定の劇団「さいたまゴールド・シアター」 今日から中間発表会を行い、一般に公開されます。

 

2006年4月13日

さいたまゴールド・シアター合格者発表

埼玉県芸術文化振興財団は、 蜷川幸雄が主宰する55歳以上限定の劇団「さいたまゴールド・シアター」に、 48人が合格したと発表しました。

 

2006年3月19日

オレステス

蜷川幸雄&藤原竜也、 今年はギリシャ悲劇「オレステス」を上演することが決まったようです。

 

2006年3月14日

55歳以上劇団、オーディション開始

蜷川幸雄が主宰する55歳以上限定の劇団「さいたまゴールド・シアター」 今日、オーディションが始まりました。

 

2006年1月30日

さいたまゴールド・シアター

彩の国さいたま芸術劇場の芸術監督・蜷川幸雄が 埼玉県芸術文化振興財団に、高齢者だけで作る演劇集団「さいたまゴールド・シアター」を発足しました。

 

2006年1月22日

エレンディラ

ガルシア・マルケス原作の「エレンディラ」が、蜷川幸雄演出、坂手洋二脚本で今秋、舞台化されます。

 

2006年1月14日

「白夜の女騎士」20年ぶり再演

野田秀樹作で、劇団夢の遊民社で上演された「白夜の女騎士(ワルキューレ)」が 蜷川幸雄演出、松本潤の主演で20年ぶりに上演されることが発表されました。

 

« Previous | Next »