2009年7月20日
日本シナリオ作家協会が、18日に公開された映画「アマルフィ 女神の報酬」において、 脚本家のクレジットが表示されていないことに抗議する声明を、 製作統括のフジテレビなどに送付したそうです。
2009年7月10日
昨秋幕を閉じたブロードウェイ・ミュージカル「RENT」 ブロードウェイ公演千秋楽の模様を収録した映像が、日本でも発売されます。
2009年7月8日
西原理恵子の漫画「女の子ものがたり」が、STRAYDOG主宰・森岡利行の監督・脚本で映画化されます。
2009年7月6日
宝塚歌劇団は6日、月組トップスターの瀬奈じゅんが12月27日付で退団すると発表しました。
2009年7月4日
劇団四季DVD第5弾として、「思い出を売る男」「ひかりごけ」が発売されます。
2009年7月2日
尾崎豊の楽曲で構成される青春群像劇「MISSING BOYs」の公演DVDが発売されます。
2009年6月11日
大人計画の阿部サダヲ・荒川良々・松尾スズキなどが出演した映画 「日本の裸族」「赤線」などがPPV-DVDで発売されました。
2009年6月8日
Amazonが、最大90%オフとなるボーナスセールを開催しています。
2009年6月1日
宝塚歌劇95周年記念と、雑誌「歌劇」通巻1000号記念のスペシャルイベント 「百年への道」が全国4都市でライブ中継されます。
2009年5月25日
アメリカの高校を舞台に、ハムレットの続編を創るというコメディ映画 「ロック・ミー・ハムレット!」がDVDとして発売されます。
宝塚歌劇団を退団した安蘭けいの女優としての初主演公演として「アイーダ」が今夏上演、 また秋には劇団四季による「アイーダ」も上演されます。
2009年5月18日
石原裕次郎が出演した映画90作を収録したDVD-BOXが発売されます。
2009年5月4日
劇団四季DVD第4弾として、 「アルデールまたは聖女」「トロイ戦争は起こらないだろう」が発売されます。
2009年5月2日
2007年に放送されたドラマ「ハゲタカ」が映画化、またドラマも再放送されます。
2009年4月11日
優秀なテレビドラマ脚本家に贈られる第27回(2008年度)「向田邦子賞」が4月9日に発表され、 テレビ朝日「ゴンゾウ」の古沢良太が受賞しました。
歌舞伎舞踊の映画「紅葉狩」が、 映画フィルムとして初めて国の重要文化財に指定されることが決まりました。
2009年4月3日
宝塚歌劇団星組東京公演千秋楽の模様が、TOHOシネマズ系列の映画館でライブ中継されます。
2009年4月1日
歌舞伎俳優・尾上菊之助主演の映画「THE CODE/暗号」が今春公開されます。
2009年3月18日
日本映画界初の完成保証制度で制作され、椎名桔平、長谷川京子、ゲイリー・オールドマンが競演する映画「レイン・フォール/雨の牙」が4月に公開されます。
2009年3月16日
万城目学のベストセラー小説「鴨川ホルモー」が、今春、映画および舞台化されます。