2010年4月28日
■2010年春・紫綬褒章受章者
政府は4月28日付で、春の褒章の受章者を発表しました。
2010年春の褒章を受章するのは677人(うち女性153人)と20団体。
うちスポーツ、芸術文化などを対象にした紫綬褒章は24人(うち女性3人)が受章。
さらに、そのうち芸術文化では、歌舞伎俳優の中村時蔵、
映画監督の根岸吉太郎など7人が選ばれています。
発令は29日。
▼紫綬褒章受章者(芸術文化)
・中村時蔵(歌舞伎俳優)
・根岸吉太郎(映画監督)
・都はるみ(歌手)
・西岸良平(漫画家)
・須田賢司(木工芸作家)
・大角幸枝(金工作家)
・三浦雅士(文芸評論家)
また、政府は29日付けで春の叙勲も発表しました。総受章者は4,021人。
芸術文化の分野では、脚本家の倉本聰、
撮影監督の木村大作、劇画家のさいとう・たかをが旭日小綬章を受章しています。
今月のテレビ・雑誌・CD・DVD情報
「2010年春・紫綬褒章受章者」奥付
Posted: 2010年4月28日 04:55Category: 04)演劇賞
Tags: 2010年, 中村時蔵, 受章者, 春, 根岸吉太郎, 紫綬褒章, 褒章
prev: 劇団四季「キャッツ」がブロードウェイ記録を超える7,486公演
next: 四畳半神話大系