2012年1月18日
森山未來が主演男優賞、TSUTAYA映画ファン賞には「ステキな金縛り」が選ばれました。
2012年1月17日
映画専門誌「キネマ旬報」の2011年(第85回)キネマ旬報ベスト・テンと各賞が発表されました。
2012年1月16日
第69回(2011年)ゴールデングローブ賞が発表されました。
2011年12月7日
第24回日刊スポーツ映画大賞、及び石原裕次郎賞が発表され、 新藤兼人監督「一枚のハガキ」が作品賞と監督賞の2冠を達成しました。
2011年11月29日
作品賞は「八日目の蝉」、主演男優賞は堺雅人、主演女優賞を永作博美、監督賞を園子温監督が受賞しました。
2011年3月29日
HIHOはくさいアワード、「映画芸術」2010年日本映画ワーストテン、第7回報知蛇いちご賞。
2011年2月28日
第83回アカデミー賞のノミネートと全受賞結果です。
2011年2月27日
最悪の映画や俳優を選ぶ第31回(2010年)ゴールデン・ラズベリー賞(ラジー賞)が発表されました。
2011年2月14日
イギリスのアカデミー賞(BAFTA賞)は、「英国王のスピーチ」が7部門を独占する結果となりました。
2011年2月10日
映画「悪人」が日本映画大賞。 TSUTAYA映画ファン賞には「THE LAST MESSAGE 海猿」が選ばれました。
2011年1月27日
東京映画記者会(在京スポーツ7紙)が選ぶ、第53回(2010年度)ブルーリボン賞が発表されました。
2011年1月17日
第68回(2010年)ゴールデングローブ賞が発表されました。
2011年1月12日
映画専門誌「キネマ旬報」の2010年(第84回)キネマ旬報ベスト・テンと各賞が発表されました。
2010年12月13日
アメリカの雑誌「TIME」による2010年トップテンが発表。 舞台は「When the Rain Stops Falling」、映画は「トイ・ストーリー3」が1位に選出されています。
2010年12月7日
Yahoo!JAPANは「5000万人が選ぶ!ネット番付2010決選投票」の結果を発表、映画部門では「トイ・ストーリー3」が作品賞第1位に輝きました。
2010年12月2日
第23回日刊スポーツ映画大賞、及び石原裕次郎賞が1日に発表されました。
2010年11月30日
今年の映画賞レースのトップを飾る報知映画賞が29日に発表されました。
2010年11月16日
15回目となる2010年新藤兼人賞、最高賞である金賞に「オカンの嫁入り」の呉美保監督が選ばれました。
2010年3月29日
映画雑誌「映画秘宝」の「トホホ10」「HIHOはくさい映画賞」、エンパイアの最低映画など。