2010年7月24日

「ペンギン夫婦がつくった石垣島ラー油のはなし」

ユナイテッド・シネマが映画業界初の「お客様参加型映画制作プロジェクト」を実施しています。

 

2010年7月22日

TSUTAYA発掘良品

レンタルDVDのTSUTAYAで、1960~1990年代の「面白い映画」を紹介する「TSUTAYA発掘良品」が23日登場します。

 

2010年6月14日

英語以外の映画ベスト100

イギリスの映画雑誌「エンパイア」が、英語以外の映画ベスト100を発表しました。

 

2010年5月16日

超字幕に新機能「単語登録」

映画で学ぶ英語学習ソフト「超字幕」に、新機能「単語登録」が加わりました。

 

2010年4月9日

ワーナー・マイカルが全60劇場で3D対応

ワーナー・マイカル・シネマズは、5月1日までに全ての劇場をデジタル3-Dシネマに対応させると発表しました。

 

2010年4月5日

トルネードフィルムが倒産

映画配給会社のトルネードフィルムが、4月1日に東京地裁へ破産を申立て、事実上の倒産となりました。

 

2010年3月31日

映画検定

キネマ旬報社が第6回「映画検定」を6月6日に実施します。

 

2010年2月17日

スカパーJSAT「DVD発売同時PPV放送」

スカパーJSATは、3月よりワーナー・ブラザースの新作映画を DVDの発売時期に合わせて放送する「DVD発売同時PPV放送」を開始すると発表しました。

 

2010年1月28日

2009年の映画興行収入

日本映画製作者連盟は、2009年の映画興行収入成績を発表しました。

 

2009年12月22日

横浜ブルク13

神奈川県・桜木町駅前に、スクリーン数13の超大型シネコン「横浜ブルク13」が2010年3月19日に誕生します。

 

2009年12月20日

ミュージカル映画ベスト25(EW)

アメリカの雑誌エンターテインメント・ウィークリー(entertainment weekly)が、 ミュージカル映画ベスト25を発表しました。

 

2009年11月27日

2000年代の北米映画興収ベストテン

アメリカのハリウッド・レポーター誌が、最近10年の映画興収トップテンを発表しています。

 

2009年11月21日

日本映画・外国映画オールタイム・ベスト・テン

キネマ旬報が創刊90年を記念して、映画史上のベストテンを発表しました。

 

2009年9月14日

映画続編ベスト50

イギリスの映画雑誌「エンパイア」が、歴代最高の続編映画ベスト50を発表しました。

 

2009年9月3日

イギリスの映画ベスト25

英国の新聞ガーディアンが、 最近25年間(1984〜2009年)の「イギリス映画トップ25」を発表しました。

 

2009年8月24日

ムービーアイが倒産

映画配給会社のムービーアイが、8月4日に東京地裁へ自己破産を申請。事実上の倒産となりました。

 

2009年5月18日

新宿ジョイシネマ閉館

新宿歌舞伎町の映画館・新宿ジョイシネマが5月一杯で閉館することが発表されました。

 

2009年5月14日

映画を使った英語学習ソフト「超字幕」

ソースネクストとパラマウントは、映画を利用した英語学習ソフト「超字幕」を発表しました。

 

2009年4月27日

「自宅派」VS「映画館派」あなたはどっち?

株式会社アイシェアが、どこでどんな映画を見るか、というアンケート結果を公表しています。

 

2009年4月15日

劇場公開映画を同時にネット公開

5月に公開される映画「腐女子彼女。」が、劇場公開と同時にネットでも配信されます。

 

« Previous | Next »