2010年11月14日

「GQ Gentleman Qualty -紳士の品格-」〜Chocolat ヘンゼルとグレーテルより〜

グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」をモチーフに、オリジナルのストーリー展開。 ファンタジー、アート、エンターテインメントを融合したダンス公演 「GQ Gentleman Qualty -紳士の品格-」が、2011年サンシ […]

 

2010年11月12日

ミシマダブル「サド侯爵夫人」「わが友ヒットラー」

三島由紀夫の代表作2作が、蜷川幸雄演出・同一キャストで交互上演されます。

 

2010年11月10日

Twitterからはじまる劇団「ツイゲキ」

twitterから始まった劇団「ツイゲキ」が、25日から中目黒ウッディーシアターにて、ver.1.0「FUKENZEN」を上演します。

 

2010年10月30日

串田和美演出「十二夜」

松たか子主演、串田和美演出「十二夜」が、2011年1月にBunkamuraシアターコクーンにて上演されます。

 

2010年10月26日

「ギルバート・グレイプ」舞台化

ジョニーデップとレオナルド・ディカプリオの出演で映画化された、 ピーター・ヘッジズの小説「ギルバート・グレイプ」が、関ジャニ∞の丸山隆平の主演で舞台化されます。

 

2010年10月20日

劇団☆新感線「鋼鉄番長」一部公演が中止に

サンシャイン劇場で公演中の劇団☆新感線「鋼鉄番長」が、橋本じゅんの体調不良のため、一部公演が中止になることが発表されました。

 

2010年10月13日

舞台「銀河英雄伝説 -第一章 銀河帝国編-」

田中芳樹のSF小説「銀河英雄伝説」が2011年に舞台化されます。

 

2010年10月12日

琉球ロマネスク「テンペスト」

池上永一の小説が、仲間由紀恵・山本耕史の出演で舞台化されます。

 

2010年9月23日

0号室の客~帰ってきた男~

フジテレビのドラマ「0号室の客」のその後を描いた物語が、ドラマと同じ小山慶一郎の主演で舞台化されます。

 

2010年9月20日

キャラメルボックス「サンタクロースが歌ってくれた」

1985年に結成、今年で創立25周年を迎えた演劇集団キャラメルボックス。 記念して劇団の代表作などを上演してきましたが、そのフィナーレを飾る 「サンタクロースが歌ってくれた」が10月から上演されます。

 

2010年9月7日

一条ゆかり「プライド」舞台化

一条ゆかりの漫画「プライド」が、笹本玲奈・新妻聖子の出演で舞台化されます。

 

2010年8月29日

入江雅人グレート一人芝居「マイ バニシング ポイント」

8月31日から上演される入江雅人グレート一人芝居「マイ バニシング ポイント」 割引チケットが発売中です。

 

2010年8月27日

Jack in the Rocks feat. 演劇集団アーバンフォレスト「今度はオセロ」

穴吹一朗と井上晃一の脚本・演出で、シェイクスピア作品を題材にした「今度はオセロ」が9月に上演されます。

 

2010年8月21日

ハーパー・リーガン

長塚圭史演出の翻訳劇「ハーパー・リーガン」が9月よりパルコ劇場などで上演されます。

 

2010年8月13日

舞台「タンゴ-TANGO-」

長塚圭史演出、森山未來主演の舞台「タンゴ-TANGO-」が、11月にシアターコクーンで上演されます。

 

2010年8月5日

劇団SET「オーマイ ゴッド ウイルス」

劇団スーパー・エキセントリック・シアター第48回本公演「オーマイ ゴッド ウイルス」が10月に上演されます。

 

2010年7月30日

彩の国シェイクスピア・シリーズ第23弾「じゃじゃ馬馴らし」

NINAGAWA×SHAKESPEARE第23弾は、男性俳優のみのオールメール・シリーズ「じゃじゃ馬馴らし」が上演されます。

 

2010年7月27日

朗読劇「私の頭の中の消しゴム」

5月に初演された朗読劇「私の頭の中の消しゴム」が、早くも9月に再演されます。

 

2010年7月26日

NODA・MAP 番外公演「表に出ろいっ!」

野田秀樹×中村勘三郎で9月に上演される、NODA・MAP 番外公演「表に出ろいっ!」 オーディションで募集されていた娘役が発表されました。

 

2010年7月23日

三谷幸喜大感謝祭

2011年「三谷幸喜大感謝祭」と銘打ち、7本の新作が発表されます。

 

« Previous | Next »