2013年2月26日

アミューズ・ミュージカルシアター 4/25オープン 演目発表

六本木に誕生する劇場「アミューズ・ミュージカルシアター」。 4月25日に韓国ミュージカル「カフェ・イン」でこけら落とし。以降も、年間8〜10作の韓国のミュージカルが上演されます。

 

2013年1月17日

「穂の国とよはし芸術劇場PLAT」豊橋に新劇場

愛知県豊橋市に新劇場「穂の国とよはし芸術劇場PLAT」(プラット)が誕生。4月30日にオープンします。

 

2012年11月14日

アミューズ・ミュージカル・シアター 2013年開館

アミューズは「ブルーシアター」を運営するトリックスター・エンターテインメントと業務提携し、「アミューズ・ミュージカル・シアター」を2013年4月にオープンさせることを発表しました。

 

2012年9月28日

大衆演劇劇場「羅い舞座 京橋劇場」

大阪・京橋花月の後継テナントとして、KiKi京橋5階に「羅い舞座 京橋劇場」が11月に開場します。

 

AiiA Theater Tokyo

東京・渋谷の旧マッスルシアターがAiiA Theater Tokyoとしてオープンしました。

 

青山劇場・青山円形劇場が閉館

厚生労働省は「こどもの城」の閉館を決定。伴って青山劇場・青山円形劇場が2015年3月をもって閉館することも決まりました。

 

2012年5月21日

KAAT the ツアー第二弾 劇場体験型ナゾ解きゲーム「オーディション大作戦!-消えた主演女優のナゾ―」

ナゾ解きゲームをしながらKAAT神奈川芸術劇場のバックステージを巡る「KAAT the ツアー」の第二弾が、6月1日より開催されます。

 

2012年5月16日

ル テアトル銀座が閉館

東京テアトル株式会社は、銀座テアトルビルの売却を決定。 伴って、ビル内の「ル テアトル銀座 by PARCO」「銀座テアトルシネマ」「ホテル西洋 銀座」についても、2013年5月末日(予定)をもって営業終了することを発表 […]

 

2012年4月9日

イワト劇場が閉館

劇団黒テントが運営する東京・飯田橋の小劇場「イワト劇場」が、5月をもって閉館します。

 

2012年3月26日

アトリエフォンテーヌが閉館

イッツフォーリーズの拠点である、六本木の劇場アトリエフォンテーヌが、2012年6月30日で閉館します。

 

2012年3月15日

シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京「舞浜アンフィシアター」に

オリエンタルランドは、東京ディズニーリゾート内の旧「シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京」の新名称を 「舞浜アンフィシアター」とすることを発表しました。

 

2012年3月5日

前進座劇場が閉館

劇団前進座の拠点である東京・吉祥寺の前進座劇場が、2013年1月で閉館することが発表されました。

 

2012年2月16日

御園座再開発・さよなら公演を実施

名古屋の劇場・御園座が再開発を計画。4月より「さよなら公演」の実施を発表しました。

 

2011年12月3日

KAAT theツアー 劇場体験型ナゾ解きゲーム「消えた衣裳をさがせ!」

KAAT神奈川芸術劇場で、ナゾ解きゲームを楽しみながら体験できるバックステージツアーが2012年1月13日から開催されます。

 

2011年11月30日

セルリアンタワー能楽堂の運営が東急文化村に

東京急行電鉄株式会社は、「セルリアンタワー能楽堂」の運営を、 これまでの株式会社東急セルリアンタワーに替って、株式会社東急文化村とすることを発表しました。

 

2011年11月3日

神楽坂die pratze閉館

神楽坂の小劇場die pratzeが、2012年7月をもって閉館することを発表しました。

 

2011年10月18日

京橋花月・品川よしもとプリンスシアターが閉場

吉本興業の劇場、東京の品川よしもとプリンスシアターと、大阪の「京橋花月」が、11月末で閉館することが決まりました。

 

2011年8月11日

リトルモア地下が閉廊

原宿のギャラリー「リトルモア地下」が閉廊することを発表しました。

 

2011年7月20日

東急シアターオーブ柿落としは「ウエスト・サイド・ストーリー」

東急文化会館跡地に誕生するビル「渋谷ヒカリエ」の11階〜16階に入るミュージカル劇場「東急シアターオーブ」。 柿落とし公演がミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」に決まりました。

 

2011年7月12日

新宿コマ劇場跡地にTOHOシネマズ新宿

東宝は11日、東京・歌舞伎町にあった新宿コマ劇場と新宿東宝会館の跡地に、 シネコン「TOHOシネマズ新宿」などが入る新宿東宝ビルを建設する計画を発表しました。

 

« Previous | Next »