2005年10月10日

映画「私の頭の中の消しゴム」

日本のドラマをリメイクした韓国映画「私の頭の中の消しゴム」 昨秋韓国で公開されヒットした同作が、いよいよ10/22から日本でも公開されます。

 

2005年9月25日

「真夜中の弥次さん喜多さん」アメリカ公開

今春公開された宮藤官九郎監督の映画「真夜中の弥次さん喜多さん」が 来夏アメリカで公開されることが決まりました。

 

2005年9月19日

同じ月を見ている

窪塚洋介の映画本格復帰作「同じ月を見ている」 映画の詳細が発表、また映画プロモーション用写真撮影が行われました。

 

2005年9月9日

日活がインデックス傘下に

インデックスが、ナムコの子会社だった日活を買収することで合意しました。

 

2005年9月4日

北村一輝、韓国映画「Sweet Dream」に出演

北村一輝が、韓国映画「Sweet Dream」の主演に決まったそうです。

 

2005年8月19日

三島由紀夫の映画「憂国」フィルムを発見

三島由紀夫が自らの小説を基に、自ら脚本・製作・監督・主演を務めた映画「憂国」のネガフィルムが 東京都大田区の三島邸から見つかったことがわかりました。

 

2005年8月3日

「オペラ座の怪人」オンライン試写

8/26にDVDが発売される映画「オペラ座の怪人」 これを記念して、GYAOでオンライン試写会が行われます。

 

2005年8月2日

「頭文字D THE MOVIE」オンライン試写

9月中旬日本公開予定の香港映画「頭文字D THE MOVIE」 今月下旬にパソコンテレビ「GyaO」でオンライン試写会が実施されます。

 

2005年7月13日

三谷幸喜「THE有頂天ホテル」で4年ぶり映画監督

三谷幸喜がオリジナル脚本で4年ぶりの映画 「THE有頂天ホテル」を制作することが発表されました。

 

2005年7月8日

映画「姑獲鳥の夏」

京極夏彦原作の映画「姑獲鳥の夏」が完成、上野の東京国立博物館で完成試写会が行われました。

 

2005年7月7日

「コインロッカー・ベイビーズ」米で映画化

アメリカの映画サイトに拠ると、村上龍原作の「コインロッカー・ベイビーズ」が来年を目途に映画化されるようです。

 

2005年7月6日

映画「日本沈没」リメイク

1973年に公開された小松左京原作の映画「日本沈没」が 32年ぶりにリメークされることが発表されました。

 

2005年6月22日

高校生3人以上で映画が1人¥1,000

高校生3人以上で映画を見に行くと、 入場料が1人あたり¥1,500から¥1,000になる新サービスが実施されます。

 

2005年6月21日

「いま、会いにゆきます」ハリウッドでリメイク

昨年大ヒットした映画「いま、会いにゆきます」 ジェニファー・ガーナー主演で、ハリウッドリメイクするとサンスポが報じています。

 

2005年6月10日

内田けんじ動画連動型ブログ

先のカンヌ映画祭でフランス作家協会賞などを受賞した映画「運命じゃない人」 監督の内田けんじによる動画連動型のblogが開設されました。

 

2005年6月8日

元祖仮面ライダーが映画で復活

近年、若手男優の登竜門としてもすっかり人気が定着した仮面ライダーシリーズ。 その元祖である仮面ライダー1号・2号が映画で今秋リメイクされます。

 

2005年5月28日

映画「亡国のイージス」

日本映画久々の超大作「亡国のイージス」がいよいよ完成。 24日夜には、東京・丸の内ピカデリー1で試写と舞台挨拶も行われました。

 

2005年5月26日

米タイム誌のベスト映画100

アメリカのタイム誌は23日、映画担当記者などが選出した「ベスト映画100本」をサイト上で発表しました。

 

2005年5月20日

映画「オペラ座の怪人」DVD発売

日本では1月に公開され大ヒットとなった映画「オペラ座の怪人」 8/26のDVD発売が決まりました。

 

2005年4月20日

第58回カンヌ映画祭に小林政広監督「バッシング」出品

世界三大映画祭の一つカンヌ映画祭。 58回を迎える今年は、 コンペティション部門に小林政広監督の「バッシング」の出品が発表されました。

 

« Previous | Next »