2015年2月17日

第59回岸田國士戯曲賞は山内ケンジ「トロワグロ」

第59回岸田國士戯曲賞が発表され、山内ケンジ「トロワグロ」が受賞しました。

2015年2月 2日

「日本の劇」戯曲賞2013

「日本の劇」戯曲賞2013で最優秀作品に選ばれた芝原里佳「マッシュ・ホール」が、
上村聡史演出。牧田哲也、田川可奈美、今井聡、木場允視、瀬戸さおり、照井健仁、永川友里、板倉チヒロ出演で3月6日から上演されます。

2015年1月29日

第18回鶴屋南北戯曲賞は桑原裕子「痕跡(あとあと)」

第18回(2014年)鶴屋南北戯曲賞を桑原裕子「痕跡(あとあと)」が受賞しました。

2015年1月20日

第38回創作テレビドラマ大賞「佐知とマユ」

門脇麦、広瀬アリス、本田大輔、与座よしあき、塩野瑛久、富田靖子出演。
第38回創作テレビドラマ大賞受賞作、足立紳脚本「佐知とマユ」が3月17日にNHK総合で放送されます。

2014年12月23日

第21回OMS戯曲賞は土橋淳志「或いは魂の止まり木」

第21回OMS戯曲賞が発表され、土橋淳志(A級MissingLink)「或いは魂の止まり木」が大賞を受賞しました。

2014年12月17日

第26回フジテレビヤングシナリオ大賞「隣のレジの梅木さん」

大賞を受賞した倉光泰子「隣のレジの梅木さん」が、馬場園梓、有村架純、安達祐実、神野三鈴などの出演でドラマ化。21日深夜に放送されます。

第20回劇作家協会新人戯曲賞 角ひろみが受賞

角ひろみ「狭い家の鴨と蛇」が、第20回劇作家協会新人戯曲賞を受賞しました。

2014年12月16日

第7回小田島雄志・翻訳戯曲賞 藤井慎太郎・木内宏昌が受賞

優れた翻訳戯曲を表彰する第7回小田島雄志・翻訳戯曲賞に、藤井慎太郎「炎 アンサンディ」、木内宏昌「Tribes トライブス」「おそるべき親たち」が選ばれました。

2014年7月28日

第6回九州戯曲賞

7月21日に第6回九州戯曲賞の最終審査が行われ、幸田真洋「となりの田中さん」、木下智之「喜劇ドラキュラ」の2作品が大賞に選ばれました。

2014年4月15日

2014年ピュリッツァー賞 Annie Baker「Flick」

2014年ピュリッツァー賞ドラマ部門は、アニー・ベーカー(Annie Baker)「ザ・フリック」(The Flick)が受賞しました。

2014年4月 3日

第32回向田邦子賞は森下佳子

連続テレビ小説「ごちそうさん」で、森下佳子が第32回向田邦子賞を受賞しました。

2014年3月19日

第7回WOWOWシナリオ大賞 栄弥生「十月十日の進化論」

栄弥生「十月十日の進化論」が第7回WOWOWシナリオ大賞を受賞。
また、第8回WOWOWシナリオ大賞の募集要項も発表されました。

2014年2月20日

第58回岸田國士戯曲賞は飴屋法水「ブルーシート」

第58回岸田國士戯曲賞が発表され、飴屋法水「ブルーシート」が受賞しました。

2014年1月23日

第17回鶴屋南北戯曲賞は北村想「グッドバイ」

第17回(2013年)鶴屋南北戯曲賞を北村想「グッドバイ」が受賞しました。

2013年12月18日

第20回oms戯曲賞は中村賢司「追伸」

第20回oms戯曲賞が発表され、中村賢司「追伸」が大賞、肥田知浩「はだしのこどもはにわとりだ」が佳作、林慎一郎「タイムズ」が特別賞に選ばれました。

2013年12月17日

第25回フジテレビヤングシナリオ大賞「人生ごっこ」

大賞を受賞した小山正太「人生ごっこ」が森岡龍、新川優愛、池田鉄洋などの出演でドラマ化。22日深夜に放送されます。

2013年12月16日

第19回劇作家協会新人戯曲賞

刈馬カオス「クラッシュ・ワルツ」が、第19回劇作家協会新人戯曲賞を受賞しました。

2013年12月12日

第6回小田島雄志・翻訳戯曲賞 中村まり子・谷賢一

優れた翻訳戯曲を表彰する第6回小田島雄志・翻訳戯曲賞に中村まり子・谷賢一が選ばれました。

2013年8月12日

第5回九州戯曲賞 大賞は後藤香『タンバリン』

7月27日に第5回九州戯曲賞の最終審査が行われ、後藤香『タンバリン』が大賞を受賞しました。

2013年4月26日

第31回向田邦子賞は中園ミホ

ドラマ「はつ恋」「ドクターX 外科医・大門未知子」で、中園ミホが第31回向田邦子賞を受賞しました。

2013年4月10日

第1回市川森一脚本賞 大島里美「恋するハエ女」

脚本家・市川森一の名を冠した「市川森一脚本賞」が創設され、第1回の受賞者に「恋するハエ女」の大島里美が選ばれました。

2013年4月 7日

第7回大江健三郎賞 本谷有希子が受賞

本谷有希子の書籍「嵐のピクニック」が、第7回大江健三郎賞を受賞しました。

2013年3月19日

第6回WOWOWシナリオ大賞 香坂隆史「愛の告発」

香坂隆史「愛の告発」が第6回WOWOWシナリオ大賞を受賞。
また、第7回WOWOWシナリオ大賞の募集要項も発表されました。

2013年2月22日

「日本の劇」戯曲賞2012 最優秀賞作品「水の音」

「日本の劇」戯曲賞2012で最優秀作品に選ばれたナガイヒデミ「水の音」が、小須田康人、近江谷太朗、津田真澄の出演で3月に上演されます。

2013年2月16日

第57回岸田國士戯曲賞は赤堀雅秋・岩井秀人

赤堀雅秋「一丁目ぞめき」、岩井秀人「ある女」が第57回岸田國士戯曲賞を受賞しました。

2013年1月22日

第16回鶴屋南北戯曲賞は川村毅・東憲司

第16回(2012年)鶴屋南北戯曲賞が発表され、川村毅「4 four」と東憲司「泳ぐ機関車」が受賞作に選ばれました。

2012年12月22日

第24回フジテレビヤングシナリオ大賞「Dear ママ」

大賞を受賞した阿久津朋子「Dear ママ」がドラマ化され、清水くるみ・野波麻帆・佐藤江梨子などの出演で23日深夜に放送されます。

2012年12月14日

第19回oms戯曲賞は稲田真理「留鳥の根」

第19回oms戯曲賞が発表され、稲田真理(伏兵コード)「留鳥の根」が大賞、土橋淳志(A級MissingLink)「限定解除、今は何も語れない」が佳作を受賞しました。

2012年12月10日

第18回劇作家協会新人戯曲賞

原田ゆう「見上げる魚と目が合うか?」が、第18回劇作家協会新人戯曲賞を受賞しました。

2012年12月 5日

第5回小田島雄志・翻訳戯曲賞

優れた翻訳戯曲を表彰する第5回小田島雄志・翻訳戯曲賞に阿藤智恵・林立騎が選ばれました。

2012年8月16日

第4回九州戯曲賞

7月7日に第4回九州戯曲賞の最終審査が行われ、川津羊太郎「憑依」、谷岡紗智「家出」の2作が大賞を受賞しました。

2012年4月 3日

第30回向田邦子賞は岩井秀人「生むと生まれる それからのこと」

作・岩井秀人のドラマ「生むと生まれる それからのこと」が第30回向田邦子賞を受賞しました。

2012年3月13日

第5回WOWOWシナリオ大賞

第5回WOWOWシナリオ大賞は大賞の該当作品無し、優秀賞に3作が選ばれました。

2012年3月 6日

第56回岸田國士戯曲賞はノゾエ征爾・藤田貴大・矢内原美邦

ノゾエ征爾「○○トアル風景」、藤田貴大「かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと、しおふる世界。」、
矢内原美邦「前向き!タイモン」の3作が第56回岸田國士戯曲賞を受賞しました。

2012年2月 1日

第63回読売文学賞 戯曲部門は前川知大「太陽」

第63回読売文学賞が発表され、戯曲・シナリオ賞を前川知大「太陽」が受賞しました。

2012年1月27日

第3回TBS連ドラ・シナリオ大賞

TBSテレビ主催、テレビドラマの脚本を募る、第3回TBS連ドラ・シナリオ大賞が発表されました。

2012年1月18日

第15回鶴屋南北戯曲賞は鈴木聡

第15回(2011年)鶴屋南北戯曲賞が発表され、鈴木聡「をんな善哉」が受賞作に選ばれました。

2011年12月25日

第23回フジテレビヤングシナリオ大賞「君は空を見てるか」

大賞を受賞した宮本陽介「君は空を見てるか」がドラマ化され、
緒形直人・新井浩文・大森絢音・ムロツヨシ・峯村リエ・宅間孝行・小野武彦・杉本哲太などの出演で25日深夜に放送されます。

2011年12月12日

第17回劇作家協会新人戯曲賞

柳井祥緒「花と魚」が第17回劇作家協会新人戯曲賞を受賞しました。

第4回小田島雄志賞

優れた翻訳戯曲を表彰する第4回小田島雄志・翻訳戯曲賞が発表されました。

2011年12月 8日

第18回oms戯曲賞は林慎一郎「サブウェイ」

第18回oms戯曲賞が発表され、林慎一郎「サブウェイ」が大賞を受賞しました。

2011年10月18日

第11回AAF戯曲賞

市原佐都子「虫」が、第11回AAF戯曲賞を受賞しました。

2011年8月24日

第3回九州戯曲賞

島田佳代「四畳半の翅音」が、第3回九州戯曲賞大賞を受賞しました。

2011年4月 5日

第29回向田邦子賞は宮藤官九郎「うぬぼれ刑事」

宮藤官九郎「うぬぼれ刑事」が、第29回(2010年度)向田邦子賞を受賞しました。

2011年3月 8日

第4回WOWOWシナリオ大賞 福島カツシゲ「エンドロール 〜伝説の父〜」

福島カツシゲ「エンドロール 〜伝説の父〜」が第4回WOWOWシナリオ大賞を受賞。
また、第5回WOWOWシナリオ大賞の募集要項も発表されました。

2011年2月28日

第55回岸田國士戯曲賞は松井周「自慢の息子」

松井周「自慢の息子」が、第55回岸田國士戯曲賞を受賞しました。

2011年2月 1日

第62回読売文学賞 戯曲・シナリオ賞は受賞作なし

第62回読売文学賞が発表されましたが、戯曲・シナリオ賞は受賞作なしとなりました。

2011年1月20日

第14回鶴屋南北戯曲賞は前川知大

第14回(2010年)鶴屋南北戯曲賞が発表され、前川知大の「プランクトンの踊り場」が受賞作に選ばれました。

2010年12月17日

第22回フジテレビヤングシナリオ大賞

大賞受賞作、野木亜紀子「さよならロビンソンクルーソー」が29日にドラマ化、脚本は18日発売の雑誌「ドラマ」に掲載されます。

2010年12月14日

第3回小田島雄志賞

優れた翻訳戯曲を表彰する第3回小田島雄志・翻訳戯曲賞が発表されました。

2010年12月13日

第16回劇作家協会新人戯曲賞

第16回劇作家協会新人戯曲賞の最終選考となる公開審査会が12日に行われ、
平塚直隆「トラックメロウ」、鹿目由紀「ここまでがユートピア」の2作品が受賞を果たしました。

2010年12月10日

第17回OMS戯曲賞

12月7日に、第17回OMS戯曲賞の最終選考会が精華小劇場にて行われ、
はしぐちしん「ムイカ」が大賞を受賞しました。

2010年11月16日

第10回AAF戯曲賞

第10回AAF戯曲賞が発表され、優秀賞は該当作なし、佳作に室屋和美「どこか行く舟」が選ばれました。

2010年7月26日

第2回九州戯曲賞

第2回九州戯曲賞が発表され、大賞は該当作なし、佳作に河野ミチユキ「義務ナジウム」が選ばれました。

2010年7月 1日

第2回TBS連ドラ・シナリオ大賞

TBSテレビが主催し、テレビドラマの脚本を募る、第2回TBS連ドラ・シナリオ大賞が発表されました。

2010年6月 8日

「日本の劇」戯曲賞 創設

日本劇団協議会が、新たに「日本の劇」戯曲賞を創設しました。

2010年5月21日

脚本の公募「MONO-KAKI大賞」設立

吉本興業・小学館・ニッポン放送が合同で、
シナリオとストーリーの公募賞「MONO-KAKI大賞」を創設しました。

2010年4月16日

第28回向田邦子賞・向田邦子シナリオ集

テレビドラマ脚本家に贈られる第28回(2009年度)「向田邦子賞」は、受賞者なしとなりました。
なお、向田邦子生誕80周年となる2009年、
岩波現代文庫からはシナリオ全集、文藝春秋からは向田邦子全集が刊行されています。

2010年2月23日

第3回WOWOWシナリオ大賞

第3回WOWOWシナリオ大賞の受賞作が決定しました。

2010年2月 8日

第54回岸田國士戯曲賞は柴幸男「わが星」

白水社が主催する第54回岸田國士戯曲賞が発表されました。

2010年1月21日

第13回鶴屋南北戯曲賞は小幡欣治が受賞

第13回(2009年)鶴屋南北戯曲賞は、小幡欣治「神戸北ホテル」が受賞しました。

2009年12月26日

第16回OMS戯曲賞

12月25日に、第16回OMS戯曲賞の授賞式と公開選評会が行われました。

2009年12月19日

第5回近松賞

兵庫県尼崎市が主催する戯曲賞・第5回近松賞は該当なしという結果に終わりました。

2009年12月14日

第15回劇作家協会新人戯曲賞

第15回劇作家協会新人戯曲賞の最終選考となる公開審査会が13日に行われ、
横山拓也「エダニク」が受賞となりました。

2009年12月 3日

第2回小田島雄志賞

優れた翻訳戯曲を表彰する第2回小田島雄志・翻訳戯曲賞が発表されました。

2009年4月11日

第27回向田邦子賞

優秀なテレビドラマ脚本家に贈られる第27回(2008年度)「向田邦子賞」が4月9日に発表され、
テレビ朝日「ゴンゾウ」の古沢良太が受賞しました。

2009年1月27日

第53回岸田國士戯曲賞は蓬莱竜太と本谷有希子

蓬莱竜太「まほろば」、本谷有希子「幸せ最高ありがとうマジで!」が、第53回岸田國士戯曲賞を受賞しました。

2009年1月16日

第12回鶴屋南北戯曲賞は鄭義信が受賞

光文シエラザード文化財団が主催する鶴屋南北戯曲賞
第12回(2008年)は、鄭義信氏の「焼肉ドラゴン」が受賞しました。

2008年12月19日

第14回劇作家協会新人戯曲賞

第14回劇作家協会新人戯曲賞の最終選考となる公開審査会が行われ、
ナカヤマカズコの「しびれものがたり」が受賞しました。

2008年12月 9日

第15回OMS戯曲賞

12月2日に、第15回OMS戯曲賞の授賞式と公開選評会が精華小劇場で行われました。

2008年12月 4日

第1回小田島雄志賞

優れた翻訳戯曲を表彰する第1回小田島雄志・翻訳戯曲賞が発表されました。

2008年4月19日

第26回向田邦子賞

優秀なテレビドラマ脚本家に贈られる2007年度の「向田邦子賞」が4月9日に発表され、
坂元裕二の「わたしたちの教科書」が受賞しました。

2008年4月 9日

第2回大江健三郎賞 岡田利規が受賞

第2回大江健三郎賞を、劇団「チェルフィッチュ」主宰の岡田利規の小説集「わたしたちに許された特別な時間の終わり」が受賞しました。

2008年2月26日

2007年度舞台芸術創作奨励賞

文化庁は22日、2007年度(第30回)舞台芸術創作奨励賞を発表しました。

2008年2月23日

第15回湯浅芳子賞

外国戯曲の優れた翻訳・脚色、及び上演を行った者に贈られる
第15回湯浅芳子賞が発表されました。

2008年1月28日

第52回岸田國士戯曲賞は前田司郎「生きてるものはいないのか」

28日、白水社が主催する第52回岸田國士戯曲賞が発表されました。

2008年1月17日

第11回鶴屋南北戯曲賞は別役実が受賞

光文シエラザード文化財団が主催する鶴屋南北戯曲賞
別役実の「やってきたゴドー」が受賞しました。

2007年12月29日

第14回OMS戯曲賞

12月26日に、第14回OMS戯曲賞の授賞式と公開選評会が精華小劇場で行われました。

2007年12月21日

第4回近松賞

兵庫県尼崎市が主催する戯曲賞・第4回近松賞が発表されました。

2007年12月10日

第13回劇作家協会新人戯曲賞

第13回劇作家協会新人戯曲賞の最終選考会が
新宿・紀伊國屋サザンシアターで12/9に行われました。

2007年4月11日

第25回向田邦子賞

優秀なテレビドラマ脚本家に贈られる2006年度の「向田邦子賞」が10日発表され、
井上由美子の「マチベン」が受賞を果たしました。

2007年3月 3日

第14回湯浅芳子賞

外国戯曲の優れた翻訳・脚色、及び上演を行った者に贈られる
第14回湯浅芳子賞が発表されました。

2007年1月22日

第51回岸田國士戯曲賞

22日、第51回岸田國士戯曲賞の選考会が行われ、受賞作なしと決まりました。

第10回鶴屋南北戯曲賞は本谷有希子が受賞

光文シエラザード文化財団が主催する鶴屋南北戯曲賞は、本谷有希子の「遭難、」が受賞しました。

2006年12月27日

第13回OMS戯曲賞

25日に、第13回OMS戯曲賞の授賞式と公開選評会が精華小劇場で行われました。

2006年12月18日

第12回劇作家協会新人戯曲賞

第12回劇作家協会新人戯曲賞の最終選考会が
新宿・紀伊國屋ホールで12/17に行われました。

2006年4月 8日

第24回向田邦子賞

テレビドラマの脚本を対象にした向田邦子賞。
第24回の同賞は、遊川和彦の「女王の教室」が受賞しました。

2006年3月 1日

第27回松尾芸能賞・第13回湯浅芳子賞

第27回松尾芸能賞、第13回湯浅芳子賞が発表されました。

2006年1月24日

第50回岸田國士戯曲賞 佃典彦「ぬけがら」 三浦大輔「愛の渦」

23日、白水社が主催する第50回岸田國士戯曲賞が発表されました。

2006年1月18日

第9回鶴屋南北戯曲賞は斎藤憐が受賞

光文シエラザード文化財団が主催する鶴屋南北戯曲賞
斎藤憐の「春、忍び難きを」が受賞しました。

2005年12月12日

第11回劇作家協会新人戯曲賞

第11回劇作家協会新人戯曲賞の最終選考会が
新宿・紀伊國屋サザンシアターで12/10に行われました。

2005年12月 7日

第12回OMS戯曲賞・第3回近松賞

12/3に第3回近松賞、
昨日は第12回OMS戯曲賞の結果が発表されました。

2005年4月 5日

第23回向田邦子賞

テレビドラマの脚本を対象にした向田邦子賞
第23回の同賞は、大森美香の「不機嫌なジーン」が受賞しました。

2005年3月12日

第12回湯浅芳子賞・若手演出家コンクール2004

舞台芸術創作奨励賞、湯浅芳子賞、若手演出家コンクール2004などの結果が発表されました。

2005年1月19日

第8回鶴屋南北戯曲賞は坂手洋二が受賞

光文シエラザード文化財団が主催する鶴屋南北戯曲賞
坂手洋二の「だるまさんがころんだ」が受賞しました。

2005年1月 7日

第49回岸田國士戯曲賞最終候補作決定

劇作家・岸田國士の遺志を顕彰し、白水社が主催する
権威ある戯曲賞・岸田國士戯曲賞
2004年度の最終候補作品が発表されました。