2015年2月 9日

第68回英国アカデミー賞

「6才のボクが、大人になるまで。」が作品賞、監督賞、助演女優賞を受賞。
主演男優賞はエディ・レッドメイン、主演女優賞はジュリアン・ムーアが受賞しました。

2015年1月23日

第57回ブルーリボン賞

作品賞は「超高速!参勤交代」。外国作品賞は「ジャージー・ボーイズ」。
在京スポーツ7紙の映画担当記者が選ぶ、第57回(2014年度)ブルーリボン賞が発表されました。

2015年1月22日

第69回毎日映画コンクール・TSUTAYA映画ファン賞2014

日本映画大賞は「私の男」。男優主演賞を綾野剛、女優主演賞を安藤サクラが受賞しました。

2015年1月16日

第87回アカデミー賞 関連テレビ番組

1月15日、第87回アカデミー賞ノミネートが発表されました。
授賞式の模様は2月23日にWOWOWプライムで生中継されます。

2015年1月13日

第72回ゴールデン・グローブ賞

「6才のボクが、大人になるまで。」がドラマ部門作品賞など3冠。
第72回(2014年)ゴールデングローブ賞が発表されました。

2015年1月 9日

2014年 第88回キネマ旬報ベスト・テン

日本映画1位に「そこのみにて光輝く」、外国映画1位には「ジャージー・ボーイズ」が選ばれました。

2014年12月 6日

第27回日刊スポーツ映画大賞 作品賞は「永遠の0」

「永遠の0」が作品賞・監督賞・主演男優賞と3冠。主演女優賞は宮沢りえが受賞しました。

2014年11月28日

第39回報知映画賞 作品賞は「0.5ミリ」

主演男優賞は岡田准一、主演女優賞は宮沢りえ、監督賞は小泉堯史が受賞しました。

2014年3月 8日

第37回日本アカデミー賞「舟を編む」が6冠

外国作品賞は「レ・ミゼラブル」が受賞。
第37回日本アカデミー賞最優秀賞と優秀賞の全結果です。

2014年3月 3日

第86回アカデミー賞「ゼロ・グラビティ」が7部門を制覇

「ゼロ・グラビティ」が7部門、「それでも夜は明ける」が3部門で受賞。
その他、第86回アカデミー賞のノミネートと全受賞結果です。

2014年3月 2日

第34回ゴールデン・ラズベリー賞

最悪の映画や俳優を選ぶ第34回(2013年)ラジー賞の授賞式が1日に行われ、「ムービー43」が最低映画賞など3部門を制しました。

2014年2月25日

第23回東京スポーツ映画大賞 宮藤官九郎が特別賞

松田龍平が主演男優賞、真木よう子が主演女優賞を受賞。
第23回東京スポーツ映画大賞が発表されました。

2014年2月19日

第67回英国アカデミー賞「ゼロ・グラビティ」が6冠

作品賞は「それでも夜は明ける」。
「アメリカン・ハッスル」は3部門を制しました。

2014年1月23日

第56回ブルーリボン賞

「横道世之介」が作品賞、高良健吾の主演男優賞と2冠。
第56回ブルーリボン賞が発表されました。

2014年1月21日

第68回毎日映画コンクール・TSUTAYA映画ファン賞2013

「舟を編む」が日本映画大賞を含む4冠。TSUTAYA映画ファン賞には「風立ちぬ」「テッド」が選ばれました。

2013年ワースト映画

「映画芸術」ワーストテン、「映画秘宝」HIHOはくさいアワード、「TIME」ワースト映画。
各誌の2013年映画ワーストテンが発表されています。

2014年1月14日

第71回ゴールデン・グローブ賞

「アメリカン・ハッスル」が最多の3部門で受賞。
第71回(2013年)ゴールデングローブ賞が発表されました。

2014年1月 9日

2013年キネマ旬報ベストテン 真木よう子・松田龍平が主演男優・女優賞

ムービープラス・アワード ファン大賞洋画部門には「レ・ミゼラブル」が選ばれました。

2013年12月11日

第26回日刊スポーツ映画大賞 外国作品賞に「レ・ミゼラブル」

「舟を編む」が作品賞、松田龍平の主演男優賞、黒木華の新人賞と、3部門で受賞しました。

2013年11月28日

第38回報知映画賞「舟を編む」が作品賞・松田龍平が主演男優賞など3部門受賞

「凶悪」も監督賞、ピエール瀧が助演男優賞など3部門を受賞しています。

2013年11月18日

新藤兼人賞2013 金賞は映画「凶悪」の白石和彌監督

18回目となる2013年新藤兼人賞が発表され、金賞に「凶悪」の白石和彌監督、銀賞に「ソレイユのこどもたち」の奥谷洋一郎監督が選ばれました。

2013年3月 9日

第36回日本アカデミー賞 大滝秀治が助演男優賞受賞

第36回日本アカデミー賞の優秀賞(ノミネート)と最優秀賞の全受賞結果です。

2013年2月25日

第85回アカデミー賞 「レミゼ」アン・ハサウェイが助演女優賞

映画「レ・ミゼラブル」は3部門で受賞。その他、第85回アカデミー賞のノミネートと全受賞結果です。

2013年2月24日

第33回ゴールデン・ラズベリー賞

最悪の映画や俳優を選ぶ第33回(2012年)ラジー賞の授賞式が23日に行われ、「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2」が最多7部門を制しました。

2013年2月13日

ワーナー・マイカル映画館大賞2012

ワーナー・マイカル・シネマズのスタッフなどが選ぶ「ワーナー・マイカル映画館大賞2012」。
洋画の1位には「レ・ミゼラブル」が選ばれました。

2013年2月11日

第66回英国アカデミー賞 「レミゼ」4冠

作品・監督賞は「アルゴ」。「レ・ミゼラブル」はアン・ハサウェイの助演女優賞など最多4部門で受賞しました。

2013年1月31日

第55回ブルーリボン賞

「かぞくのくに」が3冠。外国映画賞には「レ・ミゼラブル」が選ばれました。

2013年1月21日

2012年ワースト映画

今年も各雑誌による映画ワースト10が発表されています。

第67回毎日映画コンクール・TSUTAYA映画ファン賞2012

日本映画大賞は「終の信託」。TSUTAYA映画ファン賞には「テルマエ・ロマエ」と「アベンジャーズ」が選ばれました。

2013年1月14日

第70回ゴールデン・グローブ賞

映画「レ・ミゼラブル」が作品賞など3部門を受賞。第70回(2012年)ゴールデングローブ賞が発表されました。

2013年1月11日

2012年キネマ旬報ベスト・テン

森山未來が主演男優賞を受賞。
映画専門誌「キネマ旬報」の2012年(第86回)キネマ旬報ベスト・テンと各賞が発表されました。

2012年12月 7日

第25回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞

作品賞は「終の信託」。助演男優賞を森山未來が受賞しました。

2012年11月27日

第37回報知映画賞

作品賞は「鍵泥棒のメソッド」。助演男優賞を森山未來が受賞しました。

2012年11月15日

新藤兼人賞2012 赤堀雅秋が金賞

17回目となる2012年新藤兼人賞が発表され、金賞に「その夜の侍」の赤堀雅秋監督、銀賞に「ヘルタースケルター」の蜷川実花監督が選ばれました。

2012年4月 2日

第32回ゴールデン・ラズベリー賞

最悪の映画や俳優を選ぶ第32回(2011年)ゴールデン・ラズベリー賞(ラジー賞)が発表。
「ジャックとジル」が全10部門を制覇する快挙を成し遂げました。

2012年3月 3日

第35回日本アカデミー賞「八日目の蝉」が10冠

第35回日本アカデミー賞の優秀賞(ノミネート)と最優秀賞の全受賞結果です。

2012年2月27日

第84回アカデミー賞 無声映画「アーティスト」が5冠

第84回アカデミー賞のノミネートと全受賞結果です。

2012年2月13日

2011年英国アカデミー賞 無声映画「アーティスト」が7冠

イギリスのアカデミー賞、BAFTA賞(British Academy Film and Television Arts)の授賞式が、
12日にロンドンのロイヤル・オペラ・ハウス(Royal Opera House)で行われました。

2012年1月26日

第54回ブルーリボン賞

東京映画記者会(在京スポーツ7紙)が選ぶ、第54回(2011年度)ブルーリボン賞が発表されました。

2012年1月23日

2011年ワースト映画

「映画芸術」日本映画ワーストテンに三谷幸喜監督「ステキな金縛り」が選ばれました。
その他、第8回報知蛇いちご賞、2011年度HIHOはくさいアワードなど。

2012年1月18日

第66回毎日映画コンクール・TSUTAYA映画ファン賞2011

森山未來が主演男優賞、TSUTAYA映画ファン賞には「ステキな金縛り」が選ばれました。

2012年1月17日

2011年キネマ旬報ベストテン

映画専門誌「キネマ旬報」の2011年(第85回)キネマ旬報ベスト・テンと各賞が発表されました。

2012年1月16日

第69回ゴールデン・グローブ賞

第69回(2011年)ゴールデングローブ賞が発表されました。

2011年12月 7日

第24回日刊スポーツ映画大賞

第24回日刊スポーツ映画大賞、及び石原裕次郎賞が発表され、
新藤兼人監督「一枚のハガキ」が作品賞と監督賞の2冠を達成しました。

2011年11月29日

第36回報知映画賞

作品賞は「八日目の蝉」、主演男優賞は堺雅人、主演女優賞を永作博美、監督賞を園子温監督が受賞しました。

2011年3月29日

2010年ワースト映画

HIHOはくさいアワード、「映画芸術」2010年日本映画ワーストテン、第7回報知蛇いちご賞。

2011年2月28日

第83回アカデミー賞

第83回アカデミー賞のノミネートと全受賞結果です。

2011年2月27日

第31回ゴールデン・ラズベリー賞

最悪の映画や俳優を選ぶ第31回(2010年)ゴールデン・ラズベリー賞(ラジー賞)が発表されました。

2011年2月18日

第34回日本アカデミー賞

第34回日本アカデミー賞の授賞式が行われました。

2011年2月14日

2010年英国アカデミー賞

イギリスのアカデミー賞(BAFTA賞)は、「英国王のスピーチ」が7部門を独占する結果となりました。

2011年2月10日

第65回毎日映画コンクール・TSUTAYA映画ファン賞2010

映画「悪人」が日本映画大賞。
TSUTAYA映画ファン賞には「THE LAST MESSAGE 海猿」が選ばれました。

2011年1月27日

第53回ブルーリボン賞

東京映画記者会(在京スポーツ7紙)が選ぶ、第53回(2010年度)ブルーリボン賞が発表されました。

2011年1月17日

第68回ゴールデン・グローブ賞

第68回(2010年)ゴールデングローブ賞が発表されました。

2011年1月12日

2010年キネマ旬報ベスト10発表

映画専門誌「キネマ旬報」の2010年(第84回)キネマ旬報ベスト・テンと各賞が発表されました。

2010年12月13日

米タイム誌の2010年間トップ10

アメリカの雑誌「TIME」による2010年トップテンが発表。
舞台は「When the Rain Stops Falling」、映画は「トイ・ストーリー3」が1位に選出されています。

2010年12月 7日

ネット番付2010

Yahoo!JAPANは「5000万人が選ぶ!ネット番付2010決選投票」の結果を発表、映画部門では「トイ・ストーリー3」が作品賞第1位に輝きました。

2010年12月 2日

第23回日刊スポーツ映画大賞

第23回日刊スポーツ映画大賞、及び石原裕次郎賞が1日に発表されました。

2010年11月30日

第35回報知映画賞

今年の映画賞レースのトップを飾る報知映画賞が29日に発表されました。

2010年11月16日

2010年 新藤兼人賞

15回目となる2010年新藤兼人賞、最高賞である金賞に「オカンの嫁入り」の呉美保監督が選ばれました。

2010年3月29日

2009年ワースト映画

映画雑誌「映画秘宝」の「トホホ10」「HIHOはくさい映画賞」、エンパイアの最低映画など。

2010年3月 8日

第82回アカデミー賞

第82回アカデミー賞授賞式が、3月7日にLAのハリウッド・コダックシアターで行われました。

2010年3月 7日

第30回ゴールデン・ラズベリー賞

アメリカで最悪の映画や俳優を選ぶゴールデン・ラズベリー賞(ラジー賞)が、発表されました。

2010年3月 5日

第33回日本アカデミー賞

第33回日本アカデミー賞の授賞式が行われました。

2010年2月22日

2009年英国アカデミー賞

21日、英国アカデミー賞の受賞式が行われ「ハート・ロッカー」が6冠に輝きました。

2010年1月28日

第52回ブルーリボン賞

東京映画記者会(在京スポーツ7紙)が選ぶ、第52回(2009年度)ブルーリボン賞が発表されました。

2010年1月21日

TSUTAYA映画ファン賞2009

毎日映画コンクールの一部門としてファン投票で選出される
「TSUTAYA映画ファン賞2009」が発表されました。

2010年1月18日

第67回ゴールデン・グローブ賞

2009年の第67回ゴールデングローブ賞が発表されました。

2010年1月13日

2009年キネマ旬報ベスト10発表

映画専門誌「キネマ旬報」の
2009年のキネマ旬報ベスト・テンと各賞が発表されました。

2009年12月16日

AFI AWARDS 2009

アメリカ映画協会(AFI)が、2009年の映画トップ10を発表しました。

2009年12月11日

ネット番付2009

Yahoo! JAPANが「5000万人が選ぶ!ネット番付2009決選投票」の結果を発表、
映画部門では「ROOKIES -卒業-」が作品賞に輝きました。

2009年12月 5日

第22回日刊スポーツ映画大賞

第22回日刊スポーツ映画大賞、及び石原裕次郎賞が3日に発表されました。

2009年11月27日

第34回報知映画賞

26日、「第34回報知映画賞」の受賞作、受賞者が発表されました。

2009年11月20日

第33回山路ふみ子映画賞

年末の映画賞レースの先陣を切って、今年も山路ふみ子映画賞が発表されました。

2009年4月 1日

2008年映画館大賞

映画館のスタッフが選ぶ映画賞「映画館大賞」が創設され、第1回となる2008年度の結果が発表されました。

2009年3月11日

オバマが贈った25本のアメリカ映画

イギリスのブラウン首相が首脳会談でアメリカを訪れた際、オバマ大統領から25本のアメリカ映画DVDを贈られたそうです。

2009年2月23日

第81回アカデミー賞

映画界最大の祭典と言われる第81回アカデミー賞の授賞式が22日、ハリウッドのコダックシアターで開催され、
滝田洋二郎監督の「おくりびと」が外国語映画賞、加藤久仁生監督の「つみきのいえ」が短編アニメーション部門を受賞しました。

2009年2月22日

第29回ゴールデン・ラズベリー賞

最悪の映画や俳優を選ぶゴールデン・ラズベリー賞(ラジー賞)が、22日に発表されました。

2009年2月20日

第32回日本アカデミー賞

「第32回日本アカデミー賞」の授賞式が本日行われました。

2009年1月29日

2008年の映画興行収入

日本映画製作者連盟は、2008年の映画興行収入成績を発表しました。

2009年1月15日

第51回ブルーリボン賞

東京映画記者会(在京スポーツ7紙)が選ぶ、
第51回(2008年度)ブルーリボン賞が14日発表されました。

2009年1月12日

第66回ゴールデン・グローブ賞

11日、第66回(2008年)ゴールデングローブ賞が発表されました。

2009年1月 8日

2008年キネマ旬報ベスト10発表

映画専門誌「キネマ旬報」の
2008年のキネマ旬報ベスト・テンと各賞が発表されました。

2008年12月 4日

第21回日刊スポーツ映画大賞

第21回日刊スポーツ映画大賞、及び石原裕次郎賞が3日に発表されました。

2008年11月27日

第33回報知映画賞

今年も、映画賞レースのトップを飾る報知映画賞が26日に発表されました。

2008年9月30日

500 Greatest Movies(イギリス)

イギリスの映画雑誌「エンパイア」が、歴代最高の映画ベスト500を発表しました。

2008年9月11日

ゲイの映画&アルバム・ベストテン

アメリカのAfterElton.comが「ゲイ映画ベスト50」を、out.comが「ゲイアルバムベスト100」を発表しました。

2008年2月25日

第80回アカデミー賞

映画界最大の祭典と言われる第80回アカデミー賞の授賞式が
24日、LAのコダックシアターで開催されました。

2008年2月24日

第28回ゴールデン・ラズベリー賞

米アカデミー賞の発表に先立ち、
最悪の映画や俳優らを選ぶゴールデン・ラズベリー賞(ラジー賞)が、23日に発表されました。

2008年2月21日

2007年文春きいちご賞

週刊文春(文藝春秋社)主催の2007年文春きいちご賞が発表されました。

2008年2月15日

第31回日本アカデミー賞

「第31回日本アカデミー賞」の授賞式が本日行われました。

2008年2月 1日

2007年の映画興行収入

日本映画製作者連盟は、2007年の映画興行収入成績を発表しました。

2008年1月23日

第50回ブルーリボン賞

在京スポーツ紙7社の映画担当記者で構成される、東京映画記者会が選出するブルーリボン賞。
第50回の各賞が決定、発表されました。

2008年1月14日

第65回ゴールデン・グローブ賞

13日、2008年(第65回)ゴールデン・グローブ賞が発表されました。

2008年1月10日

2007年キネマ旬報ベスト10発表

映画専門誌「キネマ旬報」は
2007年のキネマ旬報ベスト・テンと各賞を発表しました。

2007年12月16日

第20回日刊スポーツ映画大賞

日刊スポーツ主催の、第20回日刊スポーツ映画大賞、及び石原裕次郎賞が
4日に発表されました

2007年11月28日

第32回報知映画賞

今年も、映画賞レースのトップを飾る報知映画賞が発表されました。

2007年2月26日

第79回アカデミー賞

映画界最大の賞と言われる、第79回アカデミー賞の発表・授賞式が
日本時間の今日、ロサンゼルスのコダック・シアターで行われました。

第27回ゴールデン・ラズベリー賞

24日、最悪の映画や俳優らを選ぶゴールデン・ラズベリー賞(ラジー賞)が発表されました。

2007年2月16日

第30回日本アカデミー賞

「第30回日本アカデミー賞」の授賞式が今日行われました。

2007年2月14日

第49回ブルーリボン賞

第49回ブルーリボン賞の受賞式が
13日、東京・内幸町のイイノホールで行われました。

2007年1月23日

2006年文春きいちご賞

アメリカの最低映画を決めるラジー賞をもじって作られた同賞の日本版、
週刊文春による「第3回文春きいちご賞」が発表されました。

2007年1月16日

第64回ゴールデン・グローブ賞

15日、アメリカ・LAで第64回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が行われ
日本関連では、渡辺謙などが出演した「硫黄島からの手紙」が外国語映画賞を受賞しました。
「バベル」で助演女優賞にノミネートされていた菊地凛子は受賞を逃しています。

2007年1月10日

2006年キネマ旬報ベスト10発表

映画専門誌「キネマ旬報」は
2006年のキネマ旬報ベスト・テンと各賞を発表しました。

2007年1月 9日

シネマぴあ 映画の2006年度年間満足度ランキング

ぴあは、出口調査による映画の2006年度満足度ランキングを発表しました。

2006年12月 5日

第19回日刊スポーツ映画大賞

日刊スポーツ主催の、第19回日刊スポーツ映画大賞、及び石原裕次郎賞が発表されました。

2006年11月28日

第31回報知映画賞

今年も、映画賞の先陣を切って報知新聞社主催の第31回報知映画賞が発表されました。

2006年4月 9日

優れた101の映画脚本

アメリカの脚本家組合(WGA)は、
歴代の優れた映画脚本101本を発表しました。

2006年3月 6日

第78回アカデミー賞発表

映画界最大の賞と言われる、
第78回米アカデミー賞が発表されました。

2006年3月 5日

第26回ゴールデン・ラズベリー賞

3/4、米アカデミー賞発表に先だって
最悪の映画や俳優らを選ぶゴールデン・ラズベリー賞(ラジー賞)が発表されました。

第29回日本アカデミー賞

「第29回日本アカデミー賞」の授賞式が3日、東京・港区の新高輪プリンスホテルで行われ、
主要全13部門にノミネートされた「ALWAYS 三丁目の夕日」が作品賞など12部門で受賞しました。

2006年1月31日

2005年映画興収ベスト10

日本映画製作者連盟は、2005年の映画興行収入成績を発表。
興収は、前年比6%減の1,981億6,000万円で、3年ぶりに2,000億円を下回ったと発表しました。

2006年1月26日

オリコン・ユーザーが選んだ2005年ベストムービー

オリコンは、アンケートで「2005年ベストムービーランキング」を調査。
作品、主演男優、主演女優の各ランキングが発表されました。

2006年1月24日

第48回ブルーリボン賞

在京スポーツ紙7社の映画担当記者で構成される東京映画記者会が選出するブルーリボン賞。
23日、第48回の受賞作・受賞者が発表されました。

2006年1月17日

第63回ゴールデン・グローブ賞

16日、アメリカ・LAで第63回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が行われ
日本関連では、渡辺謙や役所広司、桃井かおりらが出演した「SAYURI」が音楽賞を受賞しました。

2006年1月11日

2005年キネマ旬報ベスト10発表

映画専門誌「キネマ旬報」は
2005年のキネマ旬報ベスト・テンと各賞を発表しました。

2006年1月 4日

第48回ブルーリボン賞各部門候補決定

在京スポーツ新聞7紙で構成される東京映画記者会が選出する
第48回(2005年度)ブルーリボン賞の各部門候補が決まりました。

2005年12月23日

第29回日本アカデミー賞優秀賞

21日、第29回日本アカデミー賞の優秀賞が発表されました。

2005年12月 2日

第18回日刊スポーツ映画大賞・第30回報知映画賞

11/30に第30回報知映画賞、
今日は第18回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞が発表されました。

2005年9月 1日

第62回ベネチア映画祭開幕

1932年に始まり、ベルリン・カンヌと共に世界三大映画祭の一つに数えられる
ヴェネチア映画祭がイタリア・ベネチアのリド島で8/31(日本時間の今日)開幕しました。

2005年5月26日

米タイム誌のベスト映画100

アメリカのタイム誌は23日、映画担当記者などが選出した「ベスト映画100本」をサイト上で発表しました。

2005年2月28日

第25回ゴールデン・ラズベリー賞発表

第77回アカデミー賞も発表されましたが、
2/26には、最低の映画や功績に対して贈られるラジー賞が発表されました。

第77回アカデミー賞発表

映画界最大の賞と言われる、 第77回米アカデミー賞が発表されました。

2005年2月19日

第28回日本アカデミー賞発表

今年で28回目を迎える日本アカデミー賞の授賞式が都内で行われました。

2005年2月15日

第47回ブルーリボン賞

在京スポーツ7紙の映画担当記者に選出される第47回ブルーリボン賞(2004年度)が発表され、
14日には受賞式が日比谷のイイノホールで行われました。

2005年1月30日

2004年文春きいちご賞

アメリカの最低映画を決めるラジー賞をもじって作られた同賞の日本版、
週刊文春による2004年「きいちご賞」が発表されました。

2005年1月18日

第62回ゴールデン・グローブ賞

アカデミー賞の前哨戦とも言われるゴールデン・グローブ賞。
第62回ゴールデン・グローブ賞が発表され、「アビエイター」が最多の3部門(作品・男優・作曲)最優秀賞を受賞しました。

2005年1月 6日

2004年キネマ旬報ベスト10発表

映画専門誌「キネマ旬報」は
2004年のキネマ旬報ベスト10と各賞を発表しました。

2005年1月 4日

第47回ブルーリボン賞各部門候補決定

1950年に創設された、東京映画記者会(在京スポーツ新聞7紙で構成)が選出する
第47回(2004年度)ブルーリボン賞の各部門候補が決まりました。

2004年12月29日

第17回日刊スポーツ映画大賞

日刊スポーツ主催の日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞が発表されました。